goodpenguin
疑問をもつ、あきらめずに考える
ページ
(移動先: ...)
ホーム(数学のはなし/このsite)
newpenguin(本のことば/link)
京都さんぽ
▼
2022年9月2日金曜日
サイコロキャラメルを切る(2)
空箱(立方体)の展開図に引いた「切り取り線」は次の通り。
①二等辺三角形 ②正三角形 ③正方形
④正方形 ⑤長方形 ⑥平行四辺形
⑦菱形 ⑧台形 ⑨等脚台形
⑩五角形 ⑪六角形 ⑫正六角形
これらを切ってつないで組み立てると、同じ切断面をもつ2つの立体(立方体を分けたもの)ができる。
「切断面」はオープンなので、これをふさぐ平面がほしくなる。また、立体が空洞だとすぐつぶれそうなので、同じサイズの発泡スチロールをそれぞれの立体の形に合わせて埋め込む。切断面同士がくっつくと整理しやすいので、切断面はマグネットシートでつくることにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿