2022年2月11日金曜日

川を渡る(おまけ)

 <(3)①の解答例>(ダイヤグラムから読み取ってほしい)

<(3)②の解答例>

さまざまなバリエーションが可能な問題である。もしかするともっと短い時間の手順があるかもしれないとモヤモヤ感が残るのだが、この葛藤に耐えられるかどうかが「あきらめずに考える」力を伸ばすステップになる。

最後に、「川を渡る」のおまけ問題へ
夫、妻、独身男A、独身男B、独身女A、独身女B、犬使い、犬が川を渡ろうとしている。
船は1艘しかなく、また1回に2人(犬も1人とする)までしか乗れないので、何度か往復しなければならない。ところが、それ以上にややこしい問題があった。
・夫は、自分がいないときに妻が独身男と一緒にいるのを許さない。
・妻は、自分がいないときに夫が独身女と一緒にいるのを許さない。
・犬は、犬使いがいないと凶暴になって他の人にかみついてしまう。
・船をこぐことができるのは夫と妻と犬使いの3人だけである。
このとき、8人全員が向こう岸に着くまでにどのような手順を踏めばよいか、というもの。
これはずいぶん前に卒業生から出題された問題である。
答は アニメーションgif(←クリック)にて(20年以上前の作品だが)。

0 件のコメント:

コメントを投稿