立方体の切断(切り口)について学ぶのに、以前、明治サイコロキャラメルの箱を使ったことがあった。
改めて作り直そうと探したら「明治」さんのものはすでに販売が終了していた。今は「donan」さんがこれを引き継いでいる。「donan」さんが販売するサイコロキャラメルは、「北海道サイコロキャラメル(赤・白)」「富良野メロンサイコロキャラメル(橙・白)」「北海道179市町村サイコロキャラメル(青・白)」「JR北海道駅名標キャラメル(緑・灰・白)」「サイコロキャラメルぶどう味(紫・緑)」「サイコロキャラメルあずきミルク味(紫・白)」の6種類。先日、北海道に行ったときに一通り買ってきた。
さて、本題へ。まずは、立方体を切るとき、どのような切断面がつくれるか(つくろうか)を考える。
いろいろ考えられるが、これら12種類に限定することにする。
この切断イメージ図を参考に、サイコロキャラメルの空箱をひろげて、その展開図の上に切るべき線を描いていこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿